トップ
> センター祭り わくわくの森交流広場(無料開放デー)
センター祭り わくわくの森交流広場(無料開放デー)
センター祭りわくわくの森交流広場(無料開放デー)
日時:令和5年10月29日(日曜日)
人数:およそ600人
自然体験交流センター管理運営スタッフ会議の皆様にご協力いただいて実施しているセンター祭りが実施されました。
当日はあいにくの悪天候…
雨でのスタートでしたが、地元板荷の関白流囃子保存会皆様による力強い演奏で、徐々に雨雲も少なくなっていきました。
![RIMG4129[1] RIMG4129[1]](../manage/contents/upload/656ea8cf877a6.jpg)
迎え囃子を演奏していただいた後、開会行事のスタートです。
![RIMG4138[1] RIMG4138[1]](../manage/contents/upload/656ea8f50cff8.jpg)
今年のステージ発表は、関白流囃子保存会の皆様、Daimondの皆様、さつきドリーマーズの皆様(順不同)によるものです。
とても素晴らしい発表に来場者の皆様からも「すごいね」「迫力がある」「もっとやってほしい!」などの声が聴かれました。
毎年素晴らしい演奏・演技を披露していただきありがとうございます。
![RIMG4143[1] RIMG4143[1]](../manage/contents/upload/656ea90c3210f.jpg)
![RIMG4146[1] RIMG4146[1]](../manage/contents/upload/656ea91f4cec5.jpg)
![RIMG4155[1] RIMG4155[1]](../manage/contents/upload/656ea931e1b69.jpg)
![RIMG4172[1] RIMG4172[1]](../manage/contents/upload/656ea9437ef65.jpg)
また、鹿沼市林業振興会主催による木工教室も行われ、のこぎり体験、ボーリング体験など多くのみなさまに大盛況でした。
![RIMG4179[1] RIMG4179[1]](../manage/contents/upload/656ea9564732b.jpg)
当センターからは、グルメ販売コーナーで特製ピザ・ポップコーン、そのほか創作体験コーナーやくじコーナーなどに多くの皆様にご利用していただきました。
キッチンカーも2台出店していただき、多くのお客様にご利用いただいたようです。
![RIMG4158[1] RIMG4158[1]](../manage/contents/upload/656eabafc7056.jpg)
今回はステージ飛び入り参加OKという新しい試みがあり多くの皆様にご出演いただきありがとうございました。
![RIMG4225[1] RIMG4225[1]](../manage/contents/upload/656ea99029e1b.jpg)
また、夏に行われた「かぬまっこわくわくキャンプ」の実行委員による「ジャンボリミッキー」に合わせ、参観者のみなさまも飛び入り参加していただくなど心温まる交流が見られました。
![RIMG4205[1] RIMG4205[1]](../manage/contents/upload/656ea96b089dc.jpg)
センター自慢の石窯で焼くピザは毎年大好評をいただいています。
![RIMG4133[1] RIMG4133[1]](../manage/contents/upload/656ea8e01ad75.jpg)
![RIMG4162[1] RIMG4162[1]](../manage/contents/upload/656eab97c2d26.jpg)
多くのみなさまにご来場いただき、楽しんでいただきましてありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
掲載日 令和5年12月5日
更新日 令和5年12月15日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 自然体験交流センター
住所:
〒321-1111 栃木県鹿沼市板荷6130
電話:
0289-64-8890,0289-64-8760
FAX:
0289-64-8886






