第一回デイ☆キャンプ
日時:4月25日(日曜日)
参加者:8組40名
今年度最初のイベント「デイキャンプ」が行われました。
感染症対策を十分に講じ、人数を定員の半数に減らしての開催です。
今回は、ピザコースとハイキングコースに分かれます。
まず始めは出会いの集いです。参加者のみなさまから自己紹介していただきました。
![RIMG0155[2] RIMG0155[2]](../manage/contents/upload/608a1a0531083.jpg)
![RIMG0148[2] RIMG0148[2]](../manage/contents/upload/608a1a2c0224b.jpg)
![RIMG4715[1] RIMG4715[1]](../manage/contents/upload/608a1d3983c55.jpg)
ピザコースのほうからご紹介いたします。
![RIMG0157[1] RIMG0157[1]](../manage/contents/upload/608a1a4dcddc0.jpg)
![RIMG0160[1] RIMG0160[1]](../manage/contents/upload/608a1a5c7bda0.jpg)
今回の担当は「メンチ」
ピザづくりの手順について粉を練る際、発酵後トッピングをする際の注意点などを伝えます。
お子様たちも張り切ってつくります♪
![RIMG0165[1] RIMG0165[1]](../manage/contents/upload/608a1ba12a87f.png)
![RIMG0182[2] RIMG0182[2]](../manage/contents/upload/608a1b8f0eaac.png)
![RIMG0171[1] RIMG0171[1]](../manage/contents/upload/608a1b465b09e.jpg)
自由時間にはご家族ごとに遊んでいただきます。緑が美しい季節ですね。
![RIMG0168[2] RIMG0168[2]](../manage/contents/upload/608a1b05f3fc0.jpg)
![RIMG0185[2] RIMG0185[2]](../manage/contents/upload/608a1c2338a6c.jpg)
![RIMG0201[1] RIMG0201[1]](../manage/contents/upload/608a1c57a5857.jpg)
スタッフが焼いたできたてあつあつは格別のおいしさです。
![RIMG0189[1] RIMG0189[1]](../manage/contents/upload/608a1cb61a014.png)
続いてはハイキングコースの様子です。
案内役はのっちゃん&リーフ。自然豊かな板荷の植物や生き物についてハイキングをしながら学んでいただきます。
まずは、黒川にかかる「三河淵橋」(←利用者の方のみ通っていただけます。)を渡りせせらぎプールのほうへ向かいます。
![RIMG4736[1] RIMG4736[1]](../manage/contents/upload/608a1d567b379.jpg)
![RIMG4740[1] RIMG4740[1]](../manage/contents/upload/608a1d642f933.jpg)
参加者のみなさまも熱心に自然観察していますね♪どんどんハイキングは続きます。
![RIMG4743[1] RIMG4743[1]](../manage/contents/upload/608a1dbf60b81.jpg)
![RIMG4750[1] RIMG4750[1]](../manage/contents/upload/608a1dcc25509.jpg)
しばらく歩いたので適宜休憩をとっていただきました。
![RIMG4760[2] RIMG4760[2]](../manage/contents/upload/608a1e2153ad0.jpg)
![RIMG4757[1] RIMG4757[1]](../manage/contents/upload/608a1ed08ef1f.jpg)
これは何の生き物でしょうか。
![RIMG4763[1] RIMG4763[1]](../manage/contents/upload/608a1ef328833.png)
夕飯は食堂メニューカレーライスです。歩いた後のカレーは最高です♪
![RIMG4767[1] RIMG4767[1]](../manage/contents/upload/608a1f2b97eac.jpg)
そして、今日の締めくくり「キャンプファイアー」
板荷茶衛門が登場し点火します。はじめはこんなに小さかった火も、日が暮れるとともにぐんぐん大きくなっていきます。
![RIMG4784[1] RIMG4784[1]](../manage/contents/upload/608a1ff486555.jpg)
![RIMG4791[1] RIMG4791[1]](../manage/contents/upload/608a204245a7f.jpg)
火を囲みながら、楽しい時間をすごしていただきました。
![RIMG4813[1] RIMG4813[1]](../manage/contents/upload/608a205050b52.jpg)
参加者のみなさまのご協力もあり、一日無事に活動を終えることができました。
今後も感染症の状況を見極めつつ、様々なイベントを感染症対策を講じ実施方法を工夫しながら行っていく予定です。
参加者の皆さま一日ありがとうございました。






