平成26年度 鹿沼市税務概要
市の概要
市の概要についての資料は
 市の概要 (PDF 249 KB) をご覧ください。
1.市の位置と面積   2.市役所の位置   3.土地利用区分   4.人口の推移
5.市域図   6.鹿沼市機構図   7.税務事務分掌   8.税務職員数
財政と市税
財政と市税についての資料は
 財政と市税 (PDF 392 KB) をご覧ください。
- 財政
	
- 平成26年度一般会計予算(前年度予算との比較)
 - 一般会計歳入歳出予算額構成図(平成26年度)
 
 - 市税
	
- 平成26年度市税当初予算(前年度との比較)
 - 市税の負担状況の推移(当初予算ベース)
 - 市税調定額の推移(現年課税分決算)
 
 
市民税
市民税についての資料は
 市民税 (PDF 269 KB) をご覧ください。
- 個人市民税の概要
 - 税率
 - 納税義務者の推移
 - 特別徴収義務者の推移
 - 課税状況の推移
 - 所得者区分別課税状況(所得割納税義務者に係るもの)
 - 課税標準額段階別所得割額等(平成26年度)
 - 税制改正の状況(市県民税分、平成26年度)
 - 法人市民税の概要
 - 税率
 - 納税義務者数等の推移
 - 調定額の推移(現年課税分決算額)
 
固定資産税・都市計画税・特別土地保有税
固定資産税・都市計画税・特別土地保有税についての資料は
 固定資産税・都市計画税・特別土地保有税 (PDF 313 KB) をご覧ください。
- 固定資産税調定額の推移
 - 土地の概要
	
- 納税義務者数
 - 土地の評価額
 - 土地の増減状況
 
 - 家屋の概要
	
- 納税義務者数
 - 家屋の増減状況
 
 - 償却資産の概要
	
- 納税義務者数
 - 償却資産の増減状況
 
 - 国有資産等所在市町村交付金・納付金の概要
	
- 交付額等の状況
 - 納付額等の状況
 
 - 固定資産税課税台帳縦覧結果表
 - 都市計画税の概要
	
- 都市計画区域及び課税区域
 - 納税義務者数
 - 地積及び床面積の状況(市街化区域)
 
 - 特別土地保有税の概要
	
- 納税義務者数
 - 年度別調定額の推移(決算)
 
 
諸税
諸税についての資料は
 諸税 (PDF 514 KB) をご覧ください。
軽自動車税課税状況
- 軽自動車税課税状況の推移表(当初)
 - 市たばこ税の状況(決算)
	
- 市たばこ税調定額の推移
 - 売渡し本数等の推移
 
 - 鉱産税の状況(決算)
	
- 鉱産税の推移
 
 - 入湯税の状況(決算)
	
- 入湯税の推移
 
 - 国民健康保険税課税状況
	
- 課税の推移
 - 課税状況(平成26年度当初)
 
 - 介護保険料賦課状況
	
- 調定額の推移(決算)
 - 賦課状況(平成26年度当初)
 
 - 後期高齢者医療保険料賦課状況
	
- 調定額の推移(決算)
 - 賦課状況(平成26年度当初)
 
 
収税
収税についての資料は
 収税 (PDF 564 KB) をご覧ください。
市税等税目別徴収率の推移
- 平成25年度市税等収納額(決算額)
 - 督促手数料及び延滞金の推移
 - 財産差押状況等の推移
 - 不納欠損処分状況の推移
 - 納期前納付報奨金の交付状況の推移
 - 口座振替利用状況
 - 平成25年度消込み処理状況
	
- C/Sシステム処理
 - 管理台帳による処理
 
 
※税務概要の見方
平成18年度以降については、平成18年1月1日の市町村合併により旧粟野町分を含めた新鹿沼市分として表示しています。
平成17年度については、旧鹿沼市分(平成17年4月から平成18年3月)と、旧粟野町分(平成18年1月から平成18年3月)を合算した新鹿沼市分としての額を表示しています。
						掲載日 平成26年9月30日
							更新日 平成28年11月20日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								行政経営部 税務課
							
						住所:
                                〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
                            電話:
								
									0289-63-2117
								
							FAX:
								0289-63-2229
							






														
														
                                                                            
								