戸籍に関する証明書の請求と交付
戸籍の全部事項証明書や個人事項証明書、身分証明書、戸籍の附票が欲しいときについて説明します。
戸籍は、本籍と筆頭者(戸籍の最初に記載されている方)の氏名で特定できるものです。本籍、筆頭者(戸籍の最初に記載されている方)の氏名を確認してからご請求ください。
戸籍に関する証明書は、本籍がある市町村窓口でのみ取得できます。窓口にいらっしゃるか、または郵送で請求してください。郵送による請求については、戸籍に関する証明書の郵送請求のページをご覧ください。
お知らせ
令和6年3月1日から本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍証明書等が取得できるようになります。ただし、条件がありますので下記をご確認ください。
鹿沼市以外の本籍地の戸籍証明書がほしいとき(新しいウィンドウが開きます)
戸籍に関する証明書の種類
- 戸籍の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本)が欲しいとき
 - 改製原戸籍・除籍が欲しいとき
 - 身分証明書が欲しいとき
 - 戸籍の附票が欲しいとき
 - 不在籍証明がほしいとき
 - 鹿沼市以外の本籍地の戸籍証明書がほしいとき(新しいウィンドウが開きます)
 
受付時間、受付窓口およびお問合せ先
受付時間、受付窓口およびお問合せ先のページをご覧ください。
						掲載日 平成22年9月6日
							更新日 令和6年2月28日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民部 市民課 市民サービス係
							
						住所:
                                〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 1階)
                            電話:
								
									0289-63-2121
								
							FAX:
								0289-65-4952
							






														
														
								