このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
ログイン
RSS
くらし・手続き
福祉・健康
子育て・教育
防災・安全
産業・仕事
観光・イベント
市政情報
くらし・手続きトップ
閉じる
届出・証明
税・保険・年金
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
ごみ・環境
斎場・墓地
公共交通・交通機関
自治会
コミュニティセンター
多文化共生・国際交流協会
上下水道
住まい・ペット
相談
移住サポート
生活困窮
市民向け講座
オンライン申請
福祉・健康トップ
閉じる
福祉のお知らせ
障がい福祉
高齢福祉
介護
生活困窮
健康
医療
人権・男女共同参画
社会福祉法人
子育て・教育トップ
閉じる
子育て
妊娠・出産
学童保育
幼稚園・保育園等
生涯学習
教育委員会
小・中学校
自然体験交流センター
学校再編
防災・安全トップ
閉じる
防災対策
災害情報
消防・救急
防犯・交通安全
野生鳥獣
産業・仕事トップ
閉じる
商工業
農林業
農林商工連携・6次産業化
企業立地
入札・契約
企業広告・ネーミングライツ
雇用・しごと
観光・イベントトップ
閉じる
観光
スポーツ
文化財
鹿沼まるごと博物館
市政情報トップ
閉じる
鹿沼市の紹介・概要
市長の部屋
市の計画・取り組み
市議会
シティプロモーション・SNS
広報・広聴
広報かぬま
行財政
人事・職員採用
都市計画・まちづくり
水資源
選挙
情報公開・オープンデータ
統計
平和行政
印刷用ページ
トップ
>
上下水道
>
水道
> 鹿沼市の水道事業
鹿沼市の水道事業
水道事業経営戦略の策定について
上下水道部
企業経営課
鹿沼市水道事業では、人口減少などに伴う料金等の減収や、施設の老朽化による維持管理費の増加などが今後見込まれる中、計画的に公営企業の経営を行うことにより、将来にわたって安定的にサービスを提供するため、中長期的な経営健全化施策や収支計画をとり...
水道事業のあゆみ
上下水道部
水道課
浄水施設係
本市の水道は、昭和27年3月28日に認可を取得し、昭和29年2月14日より給水を開始しました。その後人口の増加や、生活水準の向上による1人あたりの使用水量の急激な増加、また安全・安心な水を利用したいという市民の要望に応えるため、拡張を進め...
給水区域
上下水道部
水道課
鹿沼市の給水区域 御成橋町1丁目 御成橋町2丁目 泉町 睦町 戸張町 千手町 上材木町 天神町 久保町 銀座1丁目 銀座2丁目 今宮町 仲町 麻苧町 石橋町 下材木町 寺町 蓬莱町 三幸町 鳥居跡町 万町 文化橋町 朝日町 上田町 末広町 ...
水道事業の予算及び決算について
上下水道部
企業経営課
水道経営係
水道事業の整備その他水道事業に要する費用について、予算及び決算の状況をお知らせします。 予算 令和7年度鹿沼市水道事業会計予算(pdf 395 KB) 令和6年度鹿沼市水道事業会計予算(pdf 204 KB) 令和5年度鹿沼市水道事業会計...
水道事業の経営比較分析
上下水道部
企業経営課
水道経営係
経営比較分析表 鹿沼市では、水道事業における経営の健全性・効率性及び老朽化の状況を適切に把握するため、総務省自治財政局の通知に基づき、経営比較分析表を作成しましたので公表いたします。 こうした経営指標を活用した分析を行うことにより、経営の現...
危機管理について
上下水道部
企業経営課
水道経営係
水道部門における危機管理 安全・安心な水は、生命や生活を維持するために欠かせないものです。 そのため地震などの自然災害や、水質事故、テロなどのの非常時においても、水道水を供給を続ける、あるいは速やかに復旧し、供給できる体制を確保することが必...
水道施設の耐震化
上下水道部
水道課
水道整備係
水道施設の耐震性能・耐震性の向上に関する取り組み 水道法施行規則の一部を改正する省令(平成23年10月3日施行)により、水道利用者に対して、水道施設の耐震性能及び耐震性の向上に関する取組等の状況を毎年一回以上、情報提供することが義務付けられ...
鹿沼市水道ビジョン(地域水道ビジョン)
上下水道部
企業経営課
水道経営係
策定の趣旨 国は平成25年3月に、50年後、100年後の将来を見据え、水道の理想像を明示するとともに、取り組みの目指すべき方向性やその実現方策、関係者の役割分担を提示した「新水道ビジョン」を策定しました。 新水道ビジョンでは、水道事業者等や...
災害時等における水道の応急活動の応援に関する協定について
上下水道部
水道課
給水係
カテゴリー
水道を利用するには
水道料金
水質
水道事業者の方へ
鹿沼市の水道事業
お役立ち情報
水道Q&A
お知らせ
お問い合わせ
ライフイベント
最近チェックしたページ
ログイン名
ログイン名を入力して下さい。
パスワード
パスワードを入力して下さい。
オプション
次回から入力を省略
ログイン
リセット