このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
ログイン
RSS
くらし・手続き
福祉・健康
子育て・教育
防災・安全
産業・仕事
観光・イベント
市政情報
くらし・手続きトップ
閉じる
届出・証明
税・保険・年金
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
ごみ・環境
斎場・墓地
公共交通・交通機関
自治会
コミュニティセンター
多文化共生・国際交流協会
上下水道
住まい・ペット
相談
移住サポート
生活困窮
市民向け講座
オンライン申請
福祉・健康トップ
閉じる
福祉のお知らせ
障がい福祉
高齢福祉
介護
生活困窮
健康
医療
人権・男女共同参画
社会福祉法人
子育て・教育トップ
閉じる
子育て
妊娠・出産
学童保育
幼稚園・保育園等
生涯学習
教育委員会
小・中学校
自然体験交流センター
学校再編
防災・安全トップ
閉じる
防災対策
災害情報
消防・救急
防犯・交通安全
野生鳥獣
産業・仕事トップ
閉じる
商工業
農林業
農林商工連携・6次産業化
企業立地
入札・契約
企業広告・ネーミングライツ
雇用・しごと
観光・イベントトップ
閉じる
観光
スポーツ
文化財
鹿沼まるごと博物館
市政情報トップ
閉じる
鹿沼市の紹介・概要
市長の部屋
市の計画・取り組み
市議会
シティプロモーション・SNS
広報・広聴
広報かぬま
行財政
人事・職員採用
都市計画・まちづくり
水資源
選挙
情報公開・オープンデータ
統計
平和行政
印刷用ページ
トップ
>
文化財
> 史跡・名勝・天然記念物
史跡・名勝・天然記念物
前ページ
1
2
次ページ
勝願寺の地蔵けやき
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 勝願寺の地蔵けやき (しょうがんじのじぞうけやき) 基本情報 推定樹齢600年 樹高14.0メートル・胸高周囲5.9メートル 枝張り東西13.0メートル 南北14.0メートル (昭和58年11月測定) 指定 県指定(昭和47年10月2...
加蘇山の千本かつら案内図
教育委員会事務局
文化課
文化財係
リーバス上久我線「石裂山」下車 より大きな地図で 鹿沼市文化財 を表示
加蘇山の千本かつら
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 加蘇山の千本かつら 2本 (かそさんのせんぼんかつら) 基本情報 推定樹齢 (A)1000年(B)700年 樹高(A)26.0メートル (B)21.0メートル・胸高周囲(A)8.8メートル (B)7.0メートル 枝張り東西(A)21....
成就院のしだれあかしで案内図
教育委員会事務局
文化課
文化財係
リーバス南押原線「楡木郵便局」下車、徒歩2分 より大きな地図で 鹿沼市文化財 を表示
成就院のしだれあかしで
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 成就院のしだれあかしで (じょうじゅいんのしだれあかしで) 基本情報 推定樹齢100年 樹高6.5m・目通り周囲2.0m 枝張り東西9.0m 南北9.6m (平成28年5月測定) 指定 県指定(昭和32年8月27日) 所在地・アクセス...
通順坊平巴の宿
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 通順坊平巴の宿 (つうじんぼうだいらともえのしゅく) 指定 市指定(平成8年8月19日) 所在地・アクセス 鹿沼市入粟野1510‐4 リーバス入粟野上五月線「上五月」下車、徒歩50分 より大きな地図で 鹿沼市文化財 を表示 所有者 粟...
戸木内遺跡
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 戸木内遺跡 (ときうちいせき) 基本情報 弥生時代 指定 市指定(昭和63年2月17日) 所在地・アクセス 鹿沼市上永野79 所有者 個人 成り立ち・見所 紀元前3世紀ごろ、朝鮮半島から新しい文化が 入り、北九州を中心に弥生文化が発生...
粟野城址
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 粟野城址 (あわのじょうあと) 基本情報 安土桃山時代 指定 市指定(昭和57年10月10日) 所在地・アクセス 鹿沼市口粟野1631-2 粟野城址 JR鹿沼駅より新鹿沼駅前経由リーバス口栗野線「上仲町」下車。徒歩5分。 より大きな地...
判官塚古墳案内図
教育委員会事務局
文化課
文化財係
判官塚古墳
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 判官塚古墳 (はんがんづかこふん) 基本情報 古墳時代 [現状]全長60.90m・後円部径31.30m・前方部幅39.15m 後円部高さ5.15m・前方部高さ4.73m 玄室長さ4.09m・同奥壁幅2.50m・同高さ1.40m 羨道の...
深山巴の宿案内図
教育委員会事務局
文化課
文化財係
鹿沼市草久5068‐1 リーバス古峰原「古峯神社」下車、徒歩1時間20分 より大きな地図で 鹿沼市文化財 を表示
深山巴の宿
教育委員会事務局
文化課
文化財係
名称 深山巴の宿 (じんぜんともえのしゅく) 指定 県指定(昭和37年11月20日) 所在地・アクセス 草久5076-1 JR鹿沼駅・東武新鹿沼駅前「東武新鹿沼駅」から古峰原行きバス終点 「古峯神社」下車、古峯ケ原高原ハイキングコース105...
前ページ
1
2
次ページ
カテゴリー
お知らせ
文化財一覧
民俗文化財
有形文化財
史跡・名勝・天然記念物
ライフイベント
最近チェックしたページ
ログイン名
ログイン名を入力して下さい。
パスワード
パスワードを入力して下さい。
オプション
次回から入力を省略
ログイン
リセット